まるでハグされているように 心に寄り添うぬいぐるみ バンパス

バンパスは、感覚を通して子どもたちの感情に寄り添う、まったく新しい抱きぬいぐるみです。
触れることで不安や緊張を和らげ、コミュニケーションのきっかけを生み出し、
まるで「守り神」のような存在で心の成長をあたたかく見守ります。

  • 不安
  • 抱きしめる
  • 背負う
  • 感じる重さ
  • 安心

バンパスの魅力

緊張や不安でいっぱいな時や、感覚過敏で気持ちが落ち着かない時。
自分の気持ちを言葉に出来ず悩んでいる時。
バンパスのやわらかな感触と程よい重さに触れるだけで、ありのままの自分を受け入れる勇気が湧いてきます。

  • あふれそうな気持ちを
    そっと包み込むフォルム

    程よい重さと体に巻き付けやすい腕の長さが特徴。抱きしめる・背負うだけで、優しくハグされているような安心感に包まれます。

  • いつでもそばに
    置いておけるサイズ

    心を落ち着けたい時にいつでも触れることができる、コンパクトなサイズ。日々の生活にそっと寄り添い、必要な時に前向きな気持ちをサポートしてくれます。

  • 気持ちを代弁してくれる
    表情

    表裏それぞれに、緊張と安らぎの表情が。うまく言葉にできない時は「今の自分はこんな気持ち」と代わりに気持ちを伝えてくれます。

バンパスのひみつ

いつでも戻ってこられる
安心できる場所をバンパスで

とても繊細な子も、感覚探求タイプのたくさんの刺激を求める子も、誰もが安心して過ごせる「パーソナルスペース」を必要としています。傷ついたり、気持ちが高ぶったりした時、いつでも戻ってこられる安心できる場所があることで、子どもたちは次の活動や、周囲の人々との関わりに安心して向き合えるようになります。もし物理的な場所を確保するのが難しければ、道具がその代わりとなります。バンパスのようなまるで抱きしめられているような温かさや重さ、優しい肌触りを持つぬいぐるみは、子どもたちにきっと安心感を与えてくれるでしょう。

明星大学教育学部教授 星山麻木先生

子どもたちへの効果

  • 「ぎゅー」っと抱きしめるとふわふわして抱き心地が良く、気持ちが和らいでいるようです。

    幼稚園教諭

  • 動物でも人間でもない、「不思議な生きもの」だからこそ、より身近な存在になっています。

    幼稚園教諭

  • はじめて見た子も、すぐに触ったり体に巻きつけたりして「気持ちいい」と言葉にしています。

    保育士

  • 眠れない時にそばに置くと、手を触ったりお腹に乗せたりして安心して眠りについていました。

    保育士

  • 自分の思いを表現できない・思ったように気持ちが伝わらない時は、バンパスに思いをぶつけたり、抱えて悩んだりしています。

    小学生向けフリースクールスタッフ

商品ラインナップ

Bumpas

バンパス

まるでハグをされているように
こころに寄り添う抱きぬいぐるみ

後ろから肩を抱いたり、ぎゅっと胸で抱きしめたり、お腹の上にのせてやんわり重たい感触に落ち着いたり。
触れることで不安や緊張を和らげる、感覚と感情に寄り添う守り神のような抱きぬいぐるみです。


Mushies

ムッシーズ

衝動を受け止めてくれる相棒

両腕・両脚の内部に、ホース状のプラスチックが内蔵されたぬいぐるみ。ポキポキと引っ張ったり曲げたり
さまざまなポーズをとらせたりと、指先や手を使いながら触感を楽しみながら遊ぶことができます。


ページトップへ