しわくちゃボール 150mm(赤)
はじめてのボールあそびに
対象年齢:3歳頃〜
				
				 3,740円(税込)
				
					 税別:3,400円
				
				
			
			
				
				
				
			
			
			
			
			
			
		商品説明
ギュッとにぎるとしわくちゃになり、すぐに元に戻る不思議なボール。この肌ざわりは、ゾウの皮膚の感覚を再現したもの。ほどよい弾力があるため、繰り返し握ることで自然に握力が鍛えられます。中身がスポンジだから当たっても痛くなく、子どもの力に応じたスピードしか出ません。そのため、成長段階に合わせて長く遊ぶことができます。
乳児の頃は、大人が持って動かしたり、手で「ぎゅっ」と握り隠して「パッ」と離す「いないいないばあ」遊びをしたりと、一緒に遊ぶのがおすすめです。
【あそびのヒント】
赤ちゃんは握ることはすぐにできますが、離すことは指の動きや反応を理解しないとできない動作です。離すことができるようになったらバケツを用意して、繰り返し遊びを楽しんでみましょう。ボールが入ったら「入ったね、隠れちゃったね!」と声をかけてみましょう。
ボールは投げるだけでなく、他の遊具と組み合わせて遊ぶこともできます。積み木などを組み合わせて坂を作り、「どんな形に積んだら、早く転がるかな?」と親子で考えてみるのもよいですね。 ※ボールに記載されています文字のデザインが変更になりました。
メーカー紹介
<ボリー社>もとはヒーターの中の部品を製造する会社だったボリー社は、1971年に創業しました。 ボリー社の代表的なあそび道具のひとつが、「しわくちゃボール」です。野球やサッカーのボールのように、重くて固く、当たると痛いものではなく、やわらかさと弾力性をそなえたスポンジのような素材でできたこのボール。子どもの小さな手でもギュッと握ることができ、成長に応じた段階的なボール遊びができるように考えられています。ボリー社の製品は、子どもからお年寄り、障がいのある・なしに関わらず遊ぶ楽しみを見つけられる「ユニバーサルプレイシングス」の思想にも当てはまり、ドイツでは幼稚園・小学校の授業やリハビリにも採用されています。子どもの健やかな成長を願うボリー社だからこそ、安全性と品質にこだわったあそび道具をこれからもつくり続けます。
商品スペック
- 品番
 - VO1500-R
 - サイズ
 - 150mm
 - パッケージサイズ
 - W16×H16×D16 推奨ギフト袋S
 - 重さ
 - 138
 - 素材
 - ポリウレタン
 - セット内容
 - 本体×1
 - 組み立て
 - 不要
 - メーカー
 - ボリー
 - メーカー国
 - ドイツ
 - 原産国
 - ドイツ
 
- 注意事項
 - 安全性について
 
- お手入れ方法
 - 汚れた場合は、固く絞ったタオルやウェットティッシュで拭き、よく乾燥させてください。
 
お客様レビュー
総合点:(5件のレビュー)
2020年10月19日
誕生日プレゼント
きょうだいがいると悪気はなくてもボールが当たることがありますが、これなら当たっても痛くない。長く遊べる大きさであることも気に入りました。
2020年07月22日
2つ目の購入です。
上の子も持っているのですが、下の子ととりあって喧嘩するため、2つ目の購入です。感触が面白いのかよく潰してます。とてもお気に入りです。
2019年04月12日
プレゼントに購入
男の子へのプレゼントとして購入しました。とても好評だったため、自宅用にも検討してます。
2017年06月14日
ドッチボールの練習に!
ドッチボール大会に向けて購入。当たっても痛くないので、恐怖心なくキャッチできそう。少し小さめですが、たくさん練習して上達して欲しいなぁと思います。
2016年12月16日
痛く無いから怖く無い。
5歳の女の子 ドッヂボール 練習のために買いました。普通のボールより 痛く無いし、受け止めやすいので キャッチボールに対して 少しずつ自信が出てきそうです。もう少し大きいサイズもあると嬉しいです。
                








