アテネ像を探せ!
限られた道筋を通って発掘現場でゴールを目指せ
対象年齢:8歳頃〜
3,300円(税込)
税別:3,000円
商品説明
足場の悪い発掘現場の限られた道筋を選んで、アテネ像を完成させる頭脳ゲームです。人型のピースは、自分と同じ色の道しか通れません。その制限のもと、最短ルートを考えながらアテネ像の上半身を持ったピースをアテネ像の土台まで導きます。徐々に難しくなるパターンシートは全部で50枚。一枚一枚じっくり解いていくことで、考える力を養います。
いちばん難しい問題では、人型ピースを100回以上動かさなければいけません。取り組みがいのある頭脳ゲーム、ぜひ大人の方も挑戦してみてください!
● あそび方
問題カードを本体に設置し、穴の色の指定通りに、女神像の土台や学者のリーダーなどのピースを置きます。メンバーそれぞれが決められた色の上を移動しながら、女神像の上半身を持った学者のリーダーを女神像の土台まで導ければクリア。
メーカー紹介
<ポピュラープレイシングス社>同社が開発する頭脳パズルシリーズは、難易度が段階的にステップアップする問題付きで、子どもも大人も楽しめます。「きっとこうなる」がわかるようになったら、工夫や戦略が必要なあそび、答えを導き出すパズルに挑戦して、自分が考えたことが合っているか確かめます。一つずつ仮説を立てて試し、間違っていたらもう一回やり直す。成功して「できた!」経験が積み重なると、将来の自分を支える自信や問題解決力につながります。
商品スペック
- 品番
- PPT70420
- サイズ
- W24×H20×D13.5cm
- パッケージサイズ
- W29×H21.5×D7.5
- 重さ
- 800g
- 素材
- ABS、紙、ポリスチレン
- セット内容
- 発掘現場ボード+神殿入り口×各1個、問題カード×50枚、解答付き解説書、人型ピース(アテネ像を持ったリーダー、像の土台×各1個)、(スケッチする人×6個)、(穴掘り×5個)、(カメラマン×4個)、(測定士×2個)
- 組み立て
- 不要
- メーカー
- ポピュラープレイシングス
- メーカー国
- アメリカ
- 原産国
- 中国
お客様レビュー
総合点:(2件のレビュー)
2018年12月14日
面白いです
8歳の2年生に買いました。とても面白いようで、集中して20番ぐらいまで解いてしまいました。
4歳の年中の子でも、最初の簡単な問題なら解けました。ルールも分かりやすいですし、誰でも楽しめると思います。
実は子供以上に親もはまっています。
また、壊れたアテネ像を完成させると言うゲームのコンセプトも面白いです。
問題も徐々に難しくなっていくので無理なく楽しめておすすめです。
2017年01月20日
朝起きてすぐやるほど夢中
難しいかなーと思いましたが遊び方ビデオがあったのでそれを見て即決しました。12歳の娘と8歳の息子にプレゼント。 1人でも複数人数でもあそべ、勝敗がないので穏やかに遊んでいます。けっこう頭使うので大人もやり出すと夢中になってしまいます。
お友だちが来ても人数に関係なく遊べるのでいいなと思います。
これは年配の方の頭の体操にもいいと思いました。8歳〜99歳まで。私も老後使おうかな。