アルファベットであそぼう マッチ&スペル ステップアップ

フォニックスも出てくる英単語スペリングゲーム

対象年齢:5歳頃〜

1,980円(税込)  税別:1,800円

商品説明

欧米の幼稚園や小学校で英語を教えるときに用いられる、アルファベットと音(フォニックス)の学習プログラムに基づいて開発されたゲームです。親子でコミュニケーションを取りながら発音とつづりを一致させられることや、フォニックスを学べます。アルファベットを覚えた次のステップとして挑戦でき、まだ文字が書けなくても、絵合わせ感覚で楽しめます。
 
マッチ&スペル ステップアップでは、「sh」「ph」「ee」「igh」2〜3文字で1つの発音というフォニックスの応用編を練習することができます。より発音と文字のつながりを意識した内容になっているので、単語のスペリングでつまづく、簡単な単語は知っているから、少し難しい単語を書けるようになりたい、簡単な絵本の読み聞かせに挑戦したいという頃におすすめです。
 
【ポイント】
発音とつづりを合わせやすいよう、単語を構成するアルファベットの数ではなく、単語ボードのマス目は音節の数で描かれています。また、子ども自身が聞いた発音から、正しいスペルを推測できるよう、アルファベットの下には以下のヒントになる記号が描かれています。
一つの音を一つの文字で表す場合は、マスの下に黒い点→「・」
一つの音を2つ以上の文字で表す場合は、マスの下に黒い線→「_」
 

メーカー紹介

オーチャード・トイ社
1971年の創業以来、1歳半から12歳の子どもを対象としたパズルやゲームを製造しています。販売前の新商品は必ず家庭や幼稚園・小学校などで子どもたちに実際に遊んでもらったり、教育現場の経験者をアドバイザーとして迎え意見を聞くなど、現場の目線に立ったリサーチを続ける取り組みが認められ、イギリスの教育現場で広く取り入れられています。

商品スペック

品番
OC218
パッケージサイズ
W19.3×H14×D8
重さ
500
素材
セット内容
単語カード(両面)18枚、アルファベットカード67枚、赤枠カード10枚、空白カード1枚 ※日本語の説明書入り
組み立て
不要
メーカー
オーチャード・トーイ
メーカー国
イギリス
原産国
中国
OC218_マッチスペル ステップアップxol.pdf
注意事項
商品の仕様変更に伴い、パッケージ・内容物が変更となる場合がございます。予めご了承くださいませ。

お客様レビュー

総合点:2件のレビュー)

2022年04月21日 

集中力アップ

英会話に通い出したので本人もやる気スイッチ爆上がり!

2020年12月08日 

英語

英語に触れながら楽しく遊べるものを探してました。まだいまいちやり方が分かりませんが、これから子供と一緒に勉強しながらやっていきたいです!

ページトップへ