オリジナル積み木 S(積み木のほん付)
生きる知恵がつまった「あそびの基本」
対象年齢:1歳頃〜
商品説明
ドイツの教育学者で、幼稚園の創始者として有名なフレーベルが「神の贈り物」と呼んだ積み木。子どものあそびの基本となるものだからこそ、「正確で良質なものを」とボーネルンドが開発したオリジナル商品です。
子どもの知能は3歳頃までにもっとも大きな発育をとげる時期といわれ、将来新しい問題にであったときに必要な力=柔軟に考え、すばやい判断、創造的に取り組む力、の土台づくりが積み木遊びのなかにつまっています。
あそびのヒント
たくさんのあそびの要素がある、子どものあそびの基本となる積み木。積み重ねたり、くずしたりとあそびながら、目で見たものを認識して脳で情報処理を行い、図形や文字、遠近感や位置関係を養う視知覚認知を養うことができます。
-
ステップ1 ブロックを目で見て形を認識する
子どもは文字の形を知るときに、その形や線を目で追いかけます。赤ちゃんの前に積み木のブロックを置き、ブロックに注目させて(注視)、ゆっくりと左右、上下に移動してみましょう。赤ちゃんは動くブロックを目で追いかけます(追視)。
-
ステップ2 積み木のブロックを積み重ねる
ブロックを積む時には、目が手の動きをコントロールする、手と目の協応運動が促されます。目でしっかりと積み木を注視して、思い描いた通りの場所に積み木のブロックを移動させます。
-
ステップ3 創造いろんな形を表現する
子どもは現実と空想の世界を自由に行き来して遊びます。積み木は、思いのままに立体的な想像物を作ることができます。ブロックを横一列に並べることから始まり、次は縦と横などの2次元、さらに斜め、奥行、高さを加えた3次元へとあそびが発展していきます。
-
ステップ4 手本の形を観察して同じ形をつくる
子どもは上下、奥行、左右の順で空間を認識します。大人がつくった手本のブロック同士の上下、奥行き、左右位置関係を目で見て認識をして、自分のブロックで再現します。空間認知力が養われます。
ボーネルンドオリジナルのこだわり
-
1素材と大きさ
ヨーロッパの森林でゆっくりと長い時間をかけて育つ、木目の美しいブナ材を使用し、小さな子どもが握りやすい大きさに仕上げています。
-
2面取りと重さ
積み木を高く積めるよう、最低限の面取りでピース同士の接する面積を広く取り、重心を取りやすい適度な重さに仕上げることで安定感を生み出します。
-
3ピースの量
2歳ごろからピースを組み合わせて、ものの形に見立てる遊びがはじまると、想像の世界はどんどん広がります。そんな時に物足りなさを感じないよう、四角・三角・丸などの基本形が十分に揃っています。
-
4正確な形
子どもが思い描いたイメージを、積み木で再現できるよう、ゆがみのない正確な形に仕上げています。正確な積み木を使うことで、確かな図形構成力が養われ、豊かな発想を生み出す力へとつながります。
日本の工房で丁寧な仕上げに
白山山麓が近く、良質な広葉樹が育つ岐阜県郡上市にある工房で作られています。古くから木炭づくりやろくろ加工が盛んだった地域の職人の手を通して、一つひとつ丁寧に作られています。
-
木取り・切断
積み木の面が斜めにならないよう、正確さを要するこの工程は30年以上つくり続けている熟練工が担当します。
-
研磨
安全なのはもちろん、心地よい手触りや美しい発色に仕上げるために、一つひとつの工程の間に手作業で行います。
-
面取り
形や大きさが様々なピースによって、適した方法に改良し、均一で無駄のない面取りを実現しています。
-
カラー積み木の塗装
塗装や研磨など、6つの工程を経て、美しい発色に仕上げます。渋みのある独特な色は、長年の研究で生まれました。
メーカー紹介
<ボーネルンド オリジナル>ボーネルンドは、世界中のお母さんや先生、あそびの専門家たちのアイデアを形にした、美しい道具を独自の基準で選び抜いています。そんな中、世界中どこを探しても見つからないあそび道具は、自社ブランドで独自に企画・開発もしています。子どもの成長のために、子どもの目線に立った道具づくりを追求し、素材・質感・デザインのすべてにこだわって仕上げたオリジナルの積み木やシロフォンなどのあそび道具があります。
商品スペック
- 品番
- BZID003
- サイズ
- W27.5×D4.5×H27.5cm、立方体サイズ:W3×D3×H3cm
- パッケージサイズ
- W28.5×H28.5×D6cm
- 重さ
- 2kg(積み木・箱も含む)
- 素材
- ぶな
- セット内容
- 41ピース
- 組み立て
- 不要
- メーカー
- ボーネルンド・オリジナル
- メーカー国
- 日本
- 原産国
- 日本
- 注意事項
- 木材の性質について:天然素材のため、ご使用いただく環境に応じて形状が変化します。湿度が高い場合は木が膨張し、乾燥が強い場合には本体にヒビが入る可能性がございます。
木目や節について:天然素材を使用しているため、木目や節などの入り方には個体差が生じます。また合板を使用している商品は、生育度合いの異なる木を組み合わせているため仕上がりの具合が異なります。
- お手入れ方法
- 固く絞ったタオルで拭くか、アルコールの含まれていないウェットティッシュで拭き、よく乾燥させてください。
お客様レビュー
総合点:(26件のレビュー)
2021年06月07日
大満足です!
ちょうど良い大きさで1歳児にぴったりです。
とても楽しそうに箱から出したり入れたり
並べたり積み上げたりして遊んでます。
とってもお気に入りのおもちゃになりました。
2021年01月15日
子供の成長を感じられます
年子の親なのですが、、、
上の子は重ねて色々表現できます
下の子は高く高く積み上げて、、、
年齢に寄って遊び方も様々!!
なんでもできる!!
ずっと欲しかったものをやっと購入できました!
2020年10月20日
甥のバースデープレゼントに
とても喜んでもらえました!
長く遊べて色に囚われることもなく、舐めても安心そうなので無塗装の無垢の積み木を選びました。
ハッピーバースデー☆
2020年05月23日
はじめての積木
子供の初めての積木として購入しました。いろんな形があっていいと思います。ただ、思いのほか三角の角が尖っています。積み木を積みやすいよう最小限の丸みにおさえてるとのことでしたが、ちょっと危ないかな。まだうちのこは舐めてるだけですが、これから高く積み上げたり、色んな形をつくるようになると思うと長く遊べそうです。
2020年03月11日
シンプルな形で想像が広がりそう
シンプルな形で大きいピースから小さいピースまで揃っていて、いろんな遊び方ができそうです。
個人的には四角を丸でくりぬいたアーチの様な形は、遊び方が限定されそうで欲しくないな と思っていました。こちらにはその様な形は入ってないので、それも決めてです。
また、年齢が上がって新しく買い足したいと思ったとき、同じ規格で増やせるよう、ずっと販売されているであろう、ボーネルンドの積み木にしました。
三角のピースは少し角があり、1歳1カ月の子供には早いかと思い避けてあります。
怪我の心配が減った頃に、また出して遊びたいと思います。